少し早い 母の日INあんしゃん亭

2012年04月29日

この週末 久々 GWで家族がそろったので 
少し早いですが、母の日のお祝いで家族で食事icon28へ出かけました。

母に「お祝い何がいい??」と聞くと
いっつも 「みんで食事がいい!」と言います。
孫と一緒なのが 何よりもいいらしくface01

母からリクエストがあり 苦楽園の「あんしゃん亭」 (串カツ屋さん) に決定しましたkirakria2



実は 姪っこちゃん達が産まれてから カウンターオンリーの落ち着いた雰囲気なお店なので 
行きずらったのですが、だいぶ大きくなったので 
勇気を出して今回は「大丈夫でしょ!」って事で 何年かぶりにお邪魔出来ました!

初めて行ったのが もう30年以上前の幼稚園の時で、
小学校卒業する位まで 帰り際に お菓子や小さいおもちゃが入った籠を見せて下さり1個もらって帰れるんですonpu2

今回も 子供たちはicon27頂いてました!!
そうそう 子供用コースもありましたよ。

本当にここの串カツは おいしく 小ぶりで 食べやすく
お店も綺麗で オーナーも朗らかな方で お勧めの串カツ屋さんです。



阪神西宮 駅前
貸衣装の近藤衣裳店
  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 22:45Comments(0)♥プライベート&お気に入りグッツ

夏用留袖 絽 レンタル着物のご案内

2012年04月28日

本当に 温かく というより 夏になりましたね・・・
こんなに一気に 暑くなるとは icon11
半そで で十分ですね。

10月中旬まで 半そでスタイルで過ごせるので 約6か月も夏服ってことですよね!?

先日 早速 8月の夏の挙式のお母様が 夏用の絽素材の留袖をレンタルご予約頂きました。
ありがとうございました




夏用の絽の留袖 アップ写真でもご覧いただけますように
薄くで、さらりとした 生地です。
とても 暑い時期にお楽にご利用いただけます。

帯 帯揚げ 帯締め 等も夏用になります。
夏に結婚式で 留袖どうしよ・・・と思われる方 一度 絽の留袖をどうぞ ご覧ださいませ。

今日 夏のような日なったという話のついでに
お昼に西宮神社へ行く用事があり 少し 池のそばの茶店でゆっくりして
鯉 と かめ を眺めていましたが 
暑いからか日陰に集まってました。


ここ1・2年前に 池や 茶店が綺麗になり その茶店で50円で えさを買う事が出来て あげれるんですよ。
小さなお子様が楽しそうに遊んでましたよ

阪神西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 22:52Comments(0)★留袖

白無垢の種類 (豆知識) 刺繍バージョン①

2012年04月26日

先日 結婚式の花嫁様の白無垢の衣装についてこんなご質問がありました。

「白無垢って種類あるんでしょうか?」と・・・


確かに  白地の着物かな・・・って感じで 特に違いがないような気がしますよね?!

ウエディンドレスのように 
細身のマーメードライン・ボリュームのあるプリンセスライン 袖付、ノースリーブタイプ等

大きく違ったりしませんが、素材や 柄によって色々種類があるんですよ。

縮緬(ちりめん)という 凹凸がある 絹の素材の上に 色もので刺繍を入れている 白無垢


緞子(どんす)という ツルツルした光沢の絹の素材の上に白糸で刺繍をしている 白無垢

  おすすめ⇒少し張り感のある素材の為 細身の方にお勧め


綸子(りんず)という 緞子とにていますが 少し薄てでやわらい地織の白無垢

  おすすめ⇒ 少し素材が薄い為 軽く 妊婦様にはお楽ですのでお勧めしております。 
又 ふくよかな方に体お勧めです


緞子に 白糸で刺繍をして 刺繍をより はっきり見えるように 細い銀の糸で トリミングしている白無垢


⑤刺繍ではなく 織物の白無垢



緞子に相良刺繍(さがらししゅう)という 手刺繍の技法で一つ一つ玉結びようにして 柄を描いている 白無垢



沢山種類はありますが、 また パート②でお知らせできたらと思います。

上記のお衣装は お店で ご覧いただけますhoshi2
直接ご覧頂いただきますと パっとみて 違いがお分かり頂けますので
一度 ご覧下さいませ~

当店は 白無垢の下に着る 掛下という着物や帯や小物も 正絹をセットさせていただいておりますので 
化繊独特なパサパサしたれりすることが無いので 着心地お試しください。

レンタル衣裳の 近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 19:10Comments(0)★婚礼衣装 和装

西宮 広田神社(廣田神社)挙式

2012年04月21日

西宮市の廣田神社(広田神社)で結婚式がありましたha-to

なかなか 当日 見学へ伺える事がないですが、少し時間が出来たので
お昼からの挙式 14時におじゃまできました!

おめでとうございます
昨日は雨で、今日はどうかな・・・と不安でしたが、とってもいい御天気でよかったですね

広田神社は、緑が多い神社で この季節 緑&ツツジが綺麗で その中本殿で厳粛な挙式が
10時と14時 一日2回 行われます。

土の上を歩き 土を 踏みしめて、一歩一歩、歩んで本殿までお進み頂きます。

色々な思い出が、その数分の間にかけめぐっているんでしょうね。

何回拝見しても、一歩一歩 ご家族で上がっていく花嫁行列は大好きです。

お友達も沢山いらっしゃていて、和気あいあいとされていて 楽しそうでしたonpu2

新婦様には 遠方にお住まいでしたので 一度しかお会いしてなかったですが、
明るくて 常に笑顔で素敵な方でしたので 今日のお姿を拝見出来るのを楽しみにしてました
やはり かわいいですonpu2

新郎様は、新婦様のお衣装合わせの時も ほがらかに 眺めておられ 包容力のある方で 素敵なカップルだなぁicon06と拝見させていただいておりました。

阪神タイガースのファンという事もあり 広田神社で結婚式をされたようです。

神社内で 白無垢から 色打掛(赤)に着替えられて 皆様と沢山写真を撮られてました。
神社で 古典的な色打掛 似合いますね~

 廣田神社は、つつじの花が満開でした!



今日は参拝の方が多く 、「かわいい~」「おめでとぅ~」と祝福のお言葉を頂いきながらの
素敵な結婚式でした
この後 芦屋へ披露宴へお出かけされ 今頃 楽しいパーティですね。

いつまでも 末永く お幸せにお過ごしくださいませ

阪神西宮駅前 
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 20:04Comments(0)★結婚式

パソコンメモリ増設!早くなりました(祝!)

2012年04月20日

昨日楽園ブログの編集長と、打ち合わせ中、
編集長も最近パソコンの調子悪かったようで、その話の流れで、

当店もパソコンが重く、鈍くなって…と相談させて頂きした。



『メモリーも関係してるらしい!』
とアドバイスを頂き、(編集長 ありがとうございましたonpu2

早速タウンページ開き、ご近所で修理屋さんないかな・・・?と探してみたら 
夙川のPCヘルプ様見つけ連絡したところ
早速 やさしそうな おじ様がお越し頂きメモリー増設をして頂きました!!

確かにサクサクと早くなりました

メモリーです。

先月 光回線の工事が完了していて、早くなる!と期待しまくりだったので 思い通りの早さがでず なんでかな・・・
と 重いファイルを削除したり 移したりと色々していてこの1か月悩んでいたので、スッキリしました。

メモリーが原因だったんですねicon11

快適になって よかったですhoshi2

阪神西宮駅前
レンタル衣裳の近藤衣装店
http://www.costume-kondo.com

Posted by Rental Costume Kondo Staff at 19:28Comments(1)♥プライベート&お気に入りグッツ

新作ネックレス

2012年04月18日






今月入荷した、ネックレスです。

程よいボリューム感で、ストーンとパールでキラキラしています。

先日ウエディングドレスの最終のチェック&ドレスの小物合わせの時にご紹介し、早速今月末の結婚式にご利用頂きます。
ありがとうございます!

とっても人当たりがよく、明るくお若い素敵な新郎新婦様で、きっとお二人らしい楽しい結婚式になりそうです

当店は、ドレス小物はサービスなので、勿論このアクセサリーは無料です。

また新作のアクセサリーご紹介させて頂きますね

西宮駅前の
レンタル衣装 近藤衣裳店

  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 10:15Comments(0)★婚礼衣装 洋装

色留袖&黒留袖 貸衣装+着付

2012年04月16日

あっという間に 4月も後半になりましたね。

過ごしやすい春と秋は結婚式が多い季節になります。

結婚式 お呼ばれされている方も多いのでは?

着物で 参列も 過ごしやすいのでいいでよね! 


この週末 当店にてお着付けさせていただいた
娘様の色留袖と お母様の黒留袖です。

綺麗でしたので お写真を撮らせて頂きました。

ご利用ありがとうございました。


お二人とも お綺麗で お父様はとっても優しそうで素敵なご家族でしたonpu2

お天気を気にされていたましが、いい天気sunでよかったです

おめでとうございました。

新郎新婦様の 姉妹や いとこの方で お若いし 黒い留袖より 華やかな色目の方がいいな~
という方は この色留袖は クリーム地でやさしい お柄で人気もあり いかがでしょう?

豆知識

黒留袖 と 色留袖 は 同じ留袖でどちら 格が上か??

答え・・・黒留袖です


その為 お母様は黒留袖で お客様をお迎え頂き 、叔母様 おばあちゃま 姉妹の方で 黒はちょっと・・・って方には色留袖をお勧めしております

春と 秋に 御所である 園遊会等は 既婚者は色留袖モーニングをご利用頂いております。

毎年ご宿泊の東京のホテルまで宅配してますの ご安心くださいませ。

西宮駅前 
レンタル貸衣装
近藤衣装店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 09:00Comments(0)★留袖

西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

2012年04月13日

この週末 土日は1月の十日戎で有名な西宮えびす神社
 ミニ ブライダルフェアがございます。
本殿の挙式が以前は午前中が出来なかったですが、昨年から 婚礼ができるようになりました!!

婚礼衣装 和装の衣装 白無垢・色内掛け・留袖 等 展示してまいりました。

今回展示させて頂く場所は西宮神社 境内の中にある六英堂(ろくえいどう) で展示しております。
実はこの六英堂は明治維新 時代に有名な岩倉具視 邸なんですよ。
そんな建物があったなんて あまり知られてないですよね?

そう 岩倉具視といえば、昔あった500円札の肖像画の人ですね。
500円札 懐かしい・・・
調べてみたら 500円札って2種類あるんですね!?

旧が1951から1971年


新が1969年から1994年


私が知ってるのは 新の方ですが それでも 20年以上前に発行停止になってるんですね・・・

確か家のどこかに置いてあるような気がするんですが

今の学生さんは知らないですね・・・
500円というと、硬貨ですよね。
すっごくジェネレーションギャップを感じます

今 雨の中の写真だったので、暗いですが、
建物と一部桜が綺麗だったので色打掛を撮ってみました。




結婚式衣装を展示しておりますので ぜひご来館おまちしております。

西宮神社HPはこちら http://www.jinjakaikan.com/index.html

西宮駅前 
貸衣装の近藤衣装店
http://www.costume-kondo.com



  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 19:05Comments(2)★婚礼衣装 和装

便利なアップ用ヘアークリップ

2012年04月12日

最近のお気に入りをご紹介いたしますhoshi2

友人やお店のスタッフにどうやってアップしてるの?と質問されますので

そのヘアークリップをお見せしますね。


とっても不器用なんですが
これは、普通のクリップよりバネが強く、足の部分が長いので 髪の毛がひっかけやすくなっている為
これなら出来るんですribon

ポイント
ねじり上げた時に出来る山?から足を引っかけて 溝の方へ
もう一つの足でひっかけます。 
わかりにくいですね・・・

西宮阪急百貨店で購入しました。

ホント お買いもの好きな私は、西宮市にに阪急百貨店や ららぽーと甲子園や 阪神百貨店が出来て嬉しいですicon27


これ2つで3500円程で少しお高めですが 短い髪の毛でも出来て、バタバタで忙しい朝に重宝してます!!
暑くなる夏にはもっと重宝しそうですonpu2


西宮駅前の
レンタル衣裳店:近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 16:00Comments(2)♥プライベート&お気に入りグッツ

西宮:小学校入学式で訪問着 着付

2012年04月10日

本日は 西宮市の小学校の入学式でした!

さくらが満開で お天気も良く よかったですねsun

入学おめでとうございます

小学校入学生のママ・パパ ご両親は 元気にランドセルをしょっている 大きくなったお子様を見て
赤ちゃんの時からの思い出が駆け巡り、あっという間だったな・・・と
寂しさや嬉しさ 又 今後の成長の不安さなど
考えさせられる一日だったでしょうね。

阪神西宮駅 西側の産所公園

先ほど小学校の入学式用男の子のスーツをレンタル頂いた男の子が返却に来てくれました。


とっても元気な男の子でした。これから沢山のお友達と思いっきり遊んで、
とっても楽しい六年間過ごして欲しいです




西宮駅前の貸衣装店
近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com


  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 18:48Comments(1)★訪問着

オリジナル スマートフォンケース

2012年04月10日



西宮の夙川にあるネイルショップ レイルさんに、スマートフォンケースを作ってもらいました!

ケースの花柄はサンプル帳より選ばして頂き、地色はお任せでお願いしたんですが、
この柄にあう綺麗なグリーンを選んで下さって、センスがよくお気に入りです

それに明るい色なんで、バックの中ですぐ見つけれて便利です。
オリジナルってとこが嬉しいですよねage

本当お任せしてよかった



阪神西宮駅前の
貸衣装店の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com



  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 08:38Comments(2)♥プライベート&お気に入りグッツ

留袖に多く使われる 吉祥文様意味①

2012年04月07日

これから 結婚式が多くなるシーズンですね。

この週末 沢山の婚礼のお衣装をご利用頂いており、誠にありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます。

この週末は先勝と友引きと お日柄がいいですしね。


今日は 留袖・振袖・婚礼衣裳に多くつかわれる
吉祥文様の束ね熨斗の意味をご紹介いたします。



アワビの肉を引き延ばし 紙にはさんで 祝儀の進物に添えたのし袋の原型です。 延寿の印として使われています

こちらの 束ねのし柄の留袖は 幅広の黒留袖になります。

広幅の留袖は目安は13号から17号位のサイズの方にお勧めです。

この留袖の色合いですと、華やかな色調ですので、よくレンタル頂く年齢層では、30代~40代の方にお勧めさせていただいております。

次は 花車やオシドリの模様の意味をお伝えさせて頂けたらと思います。
>
阪神西宮駅前 
レンタル衣裳店
近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com   


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 17:00Comments(1)★ちょっとした豆知識

袖付きウエディングドレス(2WAYタイプ)

2012年04月05日

この新作のウエディングドレスは おそで がついているドレスです。

胸もと&袖までレースになっていているので、お召しいただくと 
デコルテなど透けているため、レースが浮いているようで、上品で素敵です

このウエディングドレスは 長袖ではなく6分位のお袖つきのウエディングドレスですribon




挙式の時は、袖タイプでご利用いただき
お披露宴の時は、お袖を外し ホルダーネックと 2WAYでご利用いただけ、楽しいですよね!



あ!!今気づかれましたか?

バックのトレーンもロングからショートへ変更できるんです

お披露宴の時は、テーブルからテーブルへご挨拶へ行かれるので、ショートトレーンだど動きやすいですね。

よろしければ ご試着おまちしております。

阪神西宮駅前 
レンタル衣装の近藤衣裳店
オフィシャルHPはこちらhttp://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 18:44Comments(1)★婚礼衣装 洋装

京都:振袖&京の米料亭へ

2012年04月03日

昨日は 、ホントぽかぽかでしたね

一気に桜 咲きますね
昨日またまた 新作のレンタル頂く成人式振袖の仕入れに京都へ行ってきました。

今回は 古典柄の振袖を見てきました


手書きの上品な素敵な振袖があり 大満足ですicon22

 成人式レンタル振袖特典がありますので ご来店おります。


当日準備は 髪飾りとタオルだけとなってます

特典情報はこちらへ
http://blog.livedoor.jp/costumekondo/archives/7055202.html



めずらしく お昼すぎに終わる仕事だった為
前からテレビで見ていた 八坂神社前の
白ご飯が有名な「八代目儀兵衛」へ行ってきました


少し空いてる?なんて期待して1時ごろ 着いたのですが・・・・

4月の京都は観光シーズンだからか?いつもなのか?4・5組お待ちで
本当は2時半にお店に帰らないといけなかったのですが
一緒に行ったスタッフと「ダッシュで食べよ!」と言いながら 
お隣のお店(じゅじゅ屋さん)を見ながら20分ほど待ちました

先にメニューを聞いて下るので 座って5分もしないで出てきました。

とっても艶々した ピッカピカkirakria2なごはんで、とっても甘く やわらかく炊いてありました!
毎日 ご飯を食べていて、おいしく頂いてましたが 
ごはんって本当はこんな触感 味なんだ・・・とこの年齢で知りましたsplash

おいしかったです!

一人は鯛茶づけで、私は天ぷら定食で、
ごはん、香の物、天ぷら、竹の子の土瓶蒸で1600円位です

私感想は、ごはんはおかわり出来るので、鯛茶づけバージョンとそのままバージョン等
違う食べ方をすればよかったと 少し後悔・・・
次はそうします!

この写真はランチに並んでいるときに撮った 京都八坂神社です。
八坂神社や京都市内は まだ桜は咲いてませんでした。来週ですね


阪神西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 11:57Comments(1)★振袖(成人式&参列)

ミセスゲスト レンタルドレス Part2

2012年04月02日



また昨日は寒かったですね

今日はサクラどうでしょうかね

お問い合わせが多かった、
ミセス用ゲストドレスを飾りました。

フォーマル用レンタル衣装ございます。
シックで、素敵なですよね!



今はまたまた京都へ向かっています。
今日は二時までに西宮へ帰らないと行けないので、京都で美味しいランチは無理かなぁ…

あ!いや早く仕事を切り上げて、
よく京都でランチをする時は、
おばんざい屋さん (和食のバイキングみたいな)
で頂くんですが、
今日は八坂神社近くに行くので、
前、テレビでみた八坂神社近くの白ご飯が有名なお店に行きます!!
名前は…今から検索してみます!!

西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 09:05Comments(2)★ゲストドレス

阪神西宮駅前 桜咲き出しました!

2012年04月01日


阪神西宮駅前に小さい公園があり
そこが、この辺りで1番早く毎年 が咲き出すんですが、今朝歩いていると、
咲き出してました!!

まだつぼみばっかしでしたが、明日から通勤の楽しみが増えました!!

夙川公園はどうですかね?

夙川公園の桜はとっても綺麗なんですよ

また、来週自転車でブラブラ行きたいです!

阪神西宮駅前
貸衣装店の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 09:59Comments(3)♥プライベート&お気に入りグッツ