西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

2012年04月13日

この週末 土日は1月の十日戎で有名な西宮えびす神社
 ミニ ブライダルフェアがございます。
本殿の挙式が以前は午前中が出来なかったですが、昨年から 婚礼ができるようになりました!!

婚礼衣装 和装の衣装 白無垢・色内掛け・留袖 等 展示してまいりました。

今回展示させて頂く場所は西宮神社 境内の中にある六英堂(ろくえいどう) で展示しております。
実はこの六英堂は明治維新 時代に有名な岩倉具視 邸なんですよ。
そんな建物があったなんて あまり知られてないですよね?

そう 岩倉具視といえば、昔あった500円札の肖像画の人ですね。
500円札 懐かしい・・・
調べてみたら 500円札って2種類あるんですね!?

旧が1951から1971年


新が1969年から1994年


私が知ってるのは 新の方ですが それでも 20年以上前に発行停止になってるんですね・・・

確か家のどこかに置いてあるような気がするんですが

今の学生さんは知らないですね・・・
500円というと、硬貨ですよね。
すっごくジェネレーションギャップを感じます

今 雨の中の写真だったので、暗いですが、
建物と一部桜が綺麗だったので色打掛を撮ってみました。




結婚式衣装を展示しておりますので ぜひご来館おまちしております。

西宮神社HPはこちら http://www.jinjakaikan.com/index.html

西宮駅前 
貸衣装の近藤衣装店
http://www.costume-kondo.com



  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 19:05Comments(2)★婚礼衣装 和装