七五三 親子でお着物♪

2017年09月01日

9月になりましたね!

朝晩 少し過ごしやすくなり、クーラーなしでも寝れるようになりました(*^^)v

いつまで この暑さが・・・と6月のころは思っていましたが、やっぱり季節はまわってきますね☆☆


この時期は 連日七五三を迎える  子供ちゃんたちに出会うことができるときです!

いつも大人の方ばかりなんで、新鮮です♡



今日は 七五三のお参り時にママに着てもらいたいオススメの訪問着をご紹介します。

スモーキーピンクの色目で、とても優しく 秋にピッタリです!!

お柄も 古典的なで、飽きもこず、ずーーーと安心して見ていられる柄です。





お子さまのお柄を大きく・・・♪

こちらも 古典的な753 7才の女の子です




3歳用のお柄はこちら・・・♪

こちらは、少しPOPな感じがする キュートな小柄の3歳用の七五三の着物です。






色んな衣裳を着ながら、何度も見返したくなる 衣裳に出合ってくださいね。


阪神西宮 駅前 レンタル衣裳店
近藤衣裳店
0798-33-1938  

Posted by Rental Costume Kondo Staff at 16:31Comments(0)★訪問着★753

訪問着でお宮詣り❤女の子❤

2017年02月19日

皆様こんにちは


先日はバレンタインデーでしたねkirakira
チョコレート、どなたかにプレゼントされました??face05

どのお店にも可愛らしいチョコレートが並んでいて、
どれを買うか悩んでしまいますよねicon06icon06




さて

先日、女の子のお宮詣りに行かれたお客様kirakirakirakira


ママはクリーム色の華やかで上品な訪問着をとってもお綺麗にお召いただき、

赤ちゃんもピンクと赤の鮮やかなお宮詣りのお着物を羽織って

ニコニコっとされていて、とてもお似合いでしたよface05onpu2


ママ、赤ちゃん、それからパパの笑顔が本当に優しくて、お着付のスタッフも癒されていましたicon14




これからすくすくと元気に大きくなってくださいねkirakirakirakira

スタッフからもお祈りしておりますkirakira


素敵なお写真のご提供、ありがとうございました。



レンタル衣装店 近藤衣裳店
阪神西宮駅 徒歩3分
TEL:0798‐33‐1938

  

Posted by Rental Costume Kondo Staff at 11:38Comments(0)★訪問着★お宮参り

レンタル衣装:遠方でのご利用も大丈夫です

2015年02月24日

少しずつ 暖かくなってきましたねsun

梅の花が咲いてますねhana3

一か月後に桜が咲くので、夙川に行くのが楽しみです!!


春になり、結婚式が増えていくシーズンになります

その為、よくお問い合わせ頂く遠方での結婚式についてです。

■遠方で結婚式があるんですが、
レンタル衣装は自分で持っていかないとダメですか?

■遠方で結婚式に出た後、
ゆっくりして帰りたいので返却が遅くなるんですが・・・







遠方でも、大阪でも宅配便でお送りさせて頂き、

ご利用後はホテルやコンビニから 着払い伝票で、ご郵送頂いてますので、ご安心くださいね


阪神 西宮駅前 レンタル衣裳

近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  

Posted by Rental Costume Kondo Staff at 14:41Comments(0)★留袖★結婚式★訪問着

夏用 絽 訪問着 付下げ

2012年06月07日

暑くなってきましたね。

本日は、夏場のお茶会 茶事にご利用の付下げ、訪問着をご予約いただきました。
ありがとうございました。

こちらが 夏にご利用いただくお着物で素材はという サラっとした とても軽くて
涼しい着心地の訪問着・付け下げになります。

帯・長襦袢(中に着る着物)もすべて 軽いので お楽に着て頂けますよ。

さわやかな清涼感のあるブルーで綺麗ですよね~



7月 8月は 薄物といい 素材が絽・紗・麻などの素材の着物を着ます。
柄も季節の物になり なでしこ・朝顔・ブドウ・あじさい などを描いているものが多いです。

柄で季節を先取りし、素敵な文化ですよねonpu2

小物(帯・帯揚・帯しめ)も夏用の小物をあわせます。


勿論 お着物をレンタルいただきますと 小物はセット付きなので ご安心くださいませ。


こちらは今月入荷の新作のブルーグレーの訪問着です


上記の絽の訪問着と比べていただくと 素材感が違いますよね!!
こちらははよく見かける 着物の素材で 上記とは 違う仕立て方です。

袷仕立てとなります

1月・2月・3月・4月・5月・10月・11月・12月とご利用いただく 仕立て方が袷仕立て となっております。




ちなみに 夏場の7月 8月以外の 6月・9月は仕立て方が 単衣仕立となっていて
袷仕立に比べ 少し 涼しく仕立ててあります

お茶会・着付け教室の発表会など 夏用の着物が急遽 必要な際は
一度 ご覧下さいませ。

阪神西宮駅前
貸衣装店 近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 16:46Comments(4)★訪問着

西宮:小学校入学式で訪問着 着付

2012年04月10日

本日は 西宮市の小学校の入学式でした!

さくらが満開で お天気も良く よかったですねsun

入学おめでとうございます

小学校入学生のママ・パパ ご両親は 元気にランドセルをしょっている 大きくなったお子様を見て
赤ちゃんの時からの思い出が駆け巡り、あっという間だったな・・・と
寂しさや嬉しさ 又 今後の成長の不安さなど
考えさせられる一日だったでしょうね。

阪神西宮駅 西側の産所公園

先ほど小学校の入学式用男の子のスーツをレンタル頂いた男の子が返却に来てくれました。


とっても元気な男の子でした。これから沢山のお友達と思いっきり遊んで、
とっても楽しい六年間過ごして欲しいです




西宮駅前の貸衣装店
近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com


  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 18:48Comments(1)★訪問着

卒園式 ママ訪問着&女子はかま

2012年03月03日

この女の子の着物は、矢がすりと言います。
昔、ハイカラさんが通るって漫画があったんですが、その時こんな着物をきていて、レトロ可愛いですね


矢がすり
弓矢の柄のモチーフで、細かく一面に配置されていますが、一列ごと向きが違います。


お母様衣裳は、春らしいクリーム地の訪問着です。

以前は、卒業式や入学式には、色無地という柄の無い家紋がついた着物が多かったようですが、
今はやはり袖や襟元に華やかな柄つきの訪問着が人気です


勿論、矢がすり以外にも可愛い花柄の着物もありますよ


是非、卒園式にどうですか?

ご来店時は、必ずご予約の上お越しください(^-^)/

近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 20:00Comments(1)★訪問着