西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

2012年04月13日

この週末 土日は1月の十日戎で有名な西宮えびす神社
 ミニ ブライダルフェアがございます。
本殿の挙式が以前は午前中が出来なかったですが、昨年から 婚礼ができるようになりました!!

婚礼衣装 和装の衣装 白無垢・色内掛け・留袖 等 展示してまいりました。

今回展示させて頂く場所は西宮神社 境内の中にある六英堂(ろくえいどう) で展示しております。
実はこの六英堂は明治維新 時代に有名な岩倉具視 邸なんですよ。
そんな建物があったなんて あまり知られてないですよね?

そう 岩倉具視といえば、昔あった500円札の肖像画の人ですね。
500円札 懐かしい・・・
調べてみたら 500円札って2種類あるんですね!?

旧が1951から1971年
西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

新が1969年から1994年
西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

私が知ってるのは 新の方ですが それでも 20年以上前に発行停止になってるんですね・・・

確か家のどこかに置いてあるような気がするんですが

今の学生さんは知らないですね・・・
500円というと、硬貨ですよね。
すっごくジェネレーションギャップを感じます

今 雨の中の写真だったので、暗いですが、
建物と一部桜が綺麗だったので色打掛を撮ってみました。
西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸
西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸
西宮神社:婚礼衣装展示 岩倉具視邸

結婚式衣装を展示しておりますので ぜひご来館おまちしております。

西宮神社HPはこちら http://www.jinjakaikan.com/index.html

西宮駅前 
貸衣装の近藤衣装店
http://www.costume-kondo.com






同じカテゴリー(★婚礼衣装 和装)の記事画像
西宮神社  えびす神社
和装  着物用髪飾り 人気のラインナップ 入荷しました
和婚気分を通じて…
ちょこっと和婚気分 体験会のお知らせ♡♡
廣田神社挙式
今日の西宮神社
同じカテゴリー(★婚礼衣装 和装)の記事
 西宮神社 えびす神社 (2017-11-05 10:32)
 和装 着物用髪飾り 人気のラインナップ 入荷しました (2017-05-14 12:47)
 和婚気分を通じて… (2016-09-04 19:04)
 ちょこっと和婚気分 体験会のお知らせ♡♡ (2016-08-08 12:30)
 廣田神社挙式 (2016-05-28 15:51)
 今日の西宮神社 (2016-02-07 12:53)

Posted by Rental Costume Kondo Staff at 19:05│Comments(2)★婚礼衣装 和装
この記事へのコメント
またも、へぇ~~っていう内容。ありがとうございます!

興味が沸いたので(日本史にはかなり疎いので)ウィキってみました。

一通り歴史的な話を読み、なるほどなるほど・・・と思ってたら・・・

最後の最後に「ご子孫」のコーナーがあり、そこに有名人の名前が

複数あったので、そこでさらに「へぇ~~~」っとなりました(笑)


加山雄三 - 歌手、俳優。

亀井亜紀子 - 参議院議員。国民新党・・・

喜多嶋舞 - 女優・・・


・・・なのだそうです、はい。(もしかして有名な話かもですが。。)
Posted by ラクブロ編集長ラクブロ編集長 at 2012年04月15日 18:22
私もまったく知りませんでした・・・
六英堂は西宮神社の方にお聞きしたら 
753の時にご家族で久々に集まれるので会食が出来たりするようです。

やはり 明治の建物なので 歴史は感じますが、お庭眺めながら頂けるので
好評のようですよ!
Posted by Rental Costume Kondo StaffRental Costume Kondo Staff at 2012年04月15日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事どうだった?