お正月休み と 紋付袴のレンタルについて
2012年12月28日
今年も本当に皆様 有難うございました。
来年も もっともっと 皆様にお喜びいただけるようがんばってまいります!
みな様が 来年も 沢山の笑顔になりますよう 心よりお祈りしております!!
どうぞ よいお年をお迎えくださいませ

お正月お休みのお知らせ
12月28日(金)~1月4日(金)まで お休み致します。
新年は1月5日(土)より営業致しますので どうぞよろしくお願いいたします。
毎年ですが お正月休み中 成人式の紋付袴のレンタルをご希望の方が多くいらっしゃいます。
お時間があえば、お店を開けさせていただきますので、ご連絡くださいませ
連絡先: 0798-33-1939 (10時半~18時)

ご来店の際は すぐにはお店を開けれませんので、ゆとりをもってご来店のお時間をご相談下さいませ。
阪神西宮駅前
レンタル着物 近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
紋付袴サイト
http://www.hakama-costume-kondo.com
来年も もっともっと 皆様にお喜びいただけるようがんばってまいります!
みな様が 来年も 沢山の笑顔になりますよう 心よりお祈りしております!!
どうぞ よいお年をお迎えくださいませ


お正月お休みのお知らせ
12月28日(金)~1月4日(金)まで お休み致します。
新年は1月5日(土)より営業致しますので どうぞよろしくお願いいたします。
毎年ですが お正月休み中 成人式の紋付袴のレンタルをご希望の方が多くいらっしゃいます。
お時間があえば、お店を開けさせていただきますので、ご連絡くださいませ
連絡先: 0798-33-1939 (10時半~18時)

ご来店の際は すぐにはお店を開けれませんので、ゆとりをもってご来店のお時間をご相談下さいませ。
阪神西宮駅前
レンタル着物 近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
紋付袴サイト
http://www.hakama-costume-kondo.com
韓国旅行 女性一人旅お勧めレストラン
2012年12月20日
今日ニュースで年末年始の海外旅行ランキングで2位が韓国ってなっていたので
少しお役に立つ情報があれば・・・と思いました。
12月初めに4日間お休みがとれたので韓国へ行ってきました!
実は急にお休みが取れた為 実は1人旅たっだんです・・・
バタバタ手配でした・・・
どうしても 私は4日以上の休みがもらえると 海外へ行きたい!ってなってしまうんです。
今まで今回のよう急遽時間が出来て 周りと休みが合わなく、
一人旅はホーチミン・パリ・台北 (ハワイは妹が先に帰り残り1人)に行きました。
今ままでの経験上 リゾートの1人は寂しくなるので、もう 行きません
タウン系がお勧めですね!
結構 ビジネスで男女ともに1人で来ていたりして、一人歩きでも平気なんですよ
今のところ 女性一人旅 ナンバー1は「ホーチミン」 ですね。
理由はまたにしますね!
実は11月にソウルへ行っていた友人が「暖かかったよ~」と聞いていたので安心していたら・・・・
行く2日前に大雪が・・・・マイナス10度って

急いで「ヒ―トテック」「耳あて」「カイロ」を買いに行きました。
実際は滞在中 雪は降らなかったですがマイナス10度って気にしたことないので これがかな??って感じでしたが
やはり ロングダウンコート マフラー タートルセーター タイツ パンツ ムートンブーツ 耳あては必修でした
キーンと冷たいんですよね・・・
バックに余裕あれば お勧め旅行持参品は 加湿器ですね!
ホテルには加湿器が無く、寒いのでエアコンを入れっぱなしで寝るので、乾燥して・・・・
その為バスタブにお湯を張って寝てましたが、ペットボトル等の簡易加湿器って旅行用に買っておけばよかったな・・・と。

女性一人旅で気兼ねなく 入れる 明洞の 周辺情報レストラン情報をお教えしますね
一人旅で、私は何が一番ネックかというと、食事が寂しく 入りにくいから勇気がいるんです・・・

●石焼きビビンパ・・・・「全州中央会館」 ここは発祥のお店らしく そんなに辛くなく ぺロリと食べれました。
チヂミをお持ち帰りが出来たり、お鍋など沢山種類がありましたよ。1000円位ですね

●ソルロンタン(白いスープの中にお肉とご飯が入ってます)・・・・・「シンソン・ソルロンタン」
ここはチェーン店で韓国人でいっぱいで24時間営業でした。あっさりしていて美味しいかったです!600円
●石焼きビビンパ・・・・・・・「韓国館」
ここは先ほどの「全州中央会館」の向かいに「明洞マッド汗蒸幕」があり、そこを利用すると
ソウルナビサイトのキャンペーン?で石焼ビビンパOr冷麺の食事券が頂けたので伺いました。
とても大きな焼き肉屋さんで 大丈夫かな?と思いましたが1人でも平気でした(^^ゞ
本当は焼き肉を食べたかったんですが、焼き肉1人はどうしても気が引けて無理でした・・・
●カルグッス(暖かいうどん)・・・・・「明洞餃子」 ここはとても有名なようで 韓国人ですっごくいっぱいで 700円程でそぼろにワンタンが入っていてボリュームがあり 辛くなく おいしかったです
●おかゆ・・・・「味加本」写真を忘れてました・・・ 今回はやさい粥を頂きました。1000円位
その他「古宮」のビビンパや 「明洞咸興麺屋」の冷麺など チェックしてたんですが、違うエリアで食事をしたりしたので次行きたいです
最近スタッフお勧めで、まわってきた「ドラマ:根の深い木」を見たので
王宮が見てみたく>「景福宮」へ行ってきました!
ドラマで見た風景と重なり楽しかったですし、一日3回 約45分間 丁寧に日本語で説明ツアーあり、
これからは少し知識が増えたので時代劇の見方が変わりそうです

その帰りに少しノスタルジックな「三清洞」エリアまでタクシーで行きました。
この辺りは古い韓国の街が残りつつ おしゃれなセレクトショップあったり、カフェがあったりと。
今ブームなのか ワッフル屋さんがとっても多く どーーんと頼んでみました ドリンクセット1500円程

次は とってもびっくりした お得??なお買いもの ショッピング情報についてまた書かせて頂きますね(^^ゞ
阪神西宮駅前
貸衣装店の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
少しお役に立つ情報があれば・・・と思いました。
12月初めに4日間お休みがとれたので韓国へ行ってきました!
実は急にお休みが取れた為 実は1人旅たっだんです・・・
バタバタ手配でした・・・

どうしても 私は4日以上の休みがもらえると 海外へ行きたい!ってなってしまうんです。
今まで今回のよう急遽時間が出来て 周りと休みが合わなく、
一人旅はホーチミン・パリ・台北 (ハワイは妹が先に帰り残り1人)に行きました。
今ままでの経験上 リゾートの1人は寂しくなるので、もう 行きません

タウン系がお勧めですね!
結構 ビジネスで男女ともに1人で来ていたりして、一人歩きでも平気なんですよ

今のところ 女性一人旅 ナンバー1は「ホーチミン」 ですね。
理由はまたにしますね!
実は11月にソウルへ行っていた友人が「暖かかったよ~」と聞いていたので安心していたら・・・・
行く2日前に大雪が・・・・マイナス10度って


急いで「ヒ―トテック」「耳あて」「カイロ」を買いに行きました。
実際は滞在中 雪は降らなかったですがマイナス10度って気にしたことないので これがかな??って感じでしたが
やはり ロングダウンコート マフラー タートルセーター タイツ パンツ ムートンブーツ 耳あては必修でした

キーンと冷たいんですよね・・・
バックに余裕あれば お勧め旅行持参品は 加湿器ですね!
ホテルには加湿器が無く、寒いのでエアコンを入れっぱなしで寝るので、乾燥して・・・・
その為バスタブにお湯を張って寝てましたが、ペットボトル等の簡易加湿器って旅行用に買っておけばよかったな・・・と。

女性一人旅で気兼ねなく 入れる 明洞の 周辺情報レストラン情報をお教えしますね

一人旅で、私は何が一番ネックかというと、食事が寂しく 入りにくいから勇気がいるんです・・・

●石焼きビビンパ・・・・「全州中央会館」 ここは発祥のお店らしく そんなに辛くなく ぺロリと食べれました。
チヂミをお持ち帰りが出来たり、お鍋など沢山種類がありましたよ。1000円位ですね

●ソルロンタン(白いスープの中にお肉とご飯が入ってます)・・・・・「シンソン・ソルロンタン」
ここはチェーン店で韓国人でいっぱいで24時間営業でした。あっさりしていて美味しいかったです!600円
●石焼きビビンパ・・・・・・・「韓国館」
ここは先ほどの「全州中央会館」の向かいに「明洞マッド汗蒸幕」があり、そこを利用すると
ソウルナビサイトのキャンペーン?で石焼ビビンパOr冷麺の食事券が頂けたので伺いました。
とても大きな焼き肉屋さんで 大丈夫かな?と思いましたが1人でも平気でした(^^ゞ
本当は焼き肉を食べたかったんですが、焼き肉1人はどうしても気が引けて無理でした・・・
●カルグッス(暖かいうどん)・・・・・「明洞餃子」 ここはとても有名なようで 韓国人ですっごくいっぱいで 700円程でそぼろにワンタンが入っていてボリュームがあり 辛くなく おいしかったです
●おかゆ・・・・「味加本」写真を忘れてました・・・ 今回はやさい粥を頂きました。1000円位
その他「古宮」のビビンパや 「明洞咸興麺屋」の冷麺など チェックしてたんですが、違うエリアで食事をしたりしたので次行きたいです
最近スタッフお勧めで、まわってきた「ドラマ:根の深い木」を見たので
王宮が見てみたく>「景福宮」へ行ってきました!
ドラマで見た風景と重なり楽しかったですし、一日3回 約45分間 丁寧に日本語で説明ツアーあり、
これからは少し知識が増えたので時代劇の見方が変わりそうです


その帰りに少しノスタルジックな「三清洞」エリアまでタクシーで行きました。
この辺りは古い韓国の街が残りつつ おしゃれなセレクトショップあったり、カフェがあったりと。
今ブームなのか ワッフル屋さんがとっても多く どーーんと頼んでみました ドリンクセット1500円程

次は とってもびっくりした お得??なお買いもの ショッピング情報についてまた書かせて頂きますね(^^ゞ
阪神西宮駅前
貸衣装店の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
紋付き袴と卒業式女子袴コーディネート
2012年12月17日
紋付き袴のレンタルのお問い合わせ・ご来店が
ピークを迎えております!

成人式に着て行く衣装は決まりましたか?
まだなんです・・・って方!!
びしっと!かっこよく羽織はかまの日本男児で過ごしませんか??
目立つの間違いなし!!
当日の着付も無料ですので、
持ってきていただくのは「下着」のみ!!
足袋は 友人紹介で お互いにプレゼント (3000円相当)!!
ですが
「楽園ブログ」を見ました!って言って下さった方は 友人紹介でなくても 足袋プレゼント!!
今日も数年前お兄様が成人式に紋付き袴をレンタル頂いた方の弟様がレンタルにご来店頂きました。
ありがとうございます。
もちろん 御兄弟様の紹介なので 年度が違っても 足袋 プレセントですよ
ホント数が少なくなってきてますので お早い目にお越しくださいね
一式レンタル料40,000円(税抜)
ご来店時はご連絡ください お待ちしてます!
0798-33-1938(9:30~18:00)
阪神西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
ピークを迎えております!

成人式に着て行く衣装は決まりましたか?
まだなんです・・・って方!!
びしっと!かっこよく羽織はかまの日本男児で過ごしませんか??
目立つの間違いなし!!
当日の着付も無料ですので、
持ってきていただくのは「下着」のみ!!
足袋は 友人紹介で お互いにプレゼント (3000円相当)!!
ですが
「楽園ブログ」を見ました!って言って下さった方は 友人紹介でなくても 足袋プレゼント!!
今日も数年前お兄様が成人式に紋付き袴をレンタル頂いた方の弟様がレンタルにご来店頂きました。
ありがとうございます。
もちろん 御兄弟様の紹介なので 年度が違っても 足袋 プレセントですよ

ホント数が少なくなってきてますので お早い目にお越しくださいね
一式レンタル料40,000円(税抜)
ご来店時はご連絡ください お待ちしてます!
0798-33-1938(9:30~18:00)
阪神西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
阪急百貨店スイーツ 銀のぶどう 頂きました!!
2012年12月03日
みなさんは 新しくなった阪急百貨店 梅田本店へいかれましたか?
とってもきれいになって 広いですね!!
平日もすっごい人でびっくりです(+_+)
先日 スイーツで話題で行列の阪急うめだ店 限定 銀のぶどうの 「チョコレートサンド」をお客様より頂きました!!

ホント 並んで下り ありがとうございました!!!
やっぱり おいしい!!
ハート柄の堅めのクッキーにしっとりナッツ入りチョコ
病みつきになりそうです。
スタッフ みんなで 「あーこれ テレビで見た!」とか言いながら 美味しく頂きました

それと同時に同じ 銀のぶどう がプロデュースで話題の「マショマロ エレガンス」も(^^♪


なんと東京ではなく阪急百貨店が 第1号店なんですよ! なぜか 嬉しい~
マシュマロに様々な素材を合わせていく 今までなかったタイプのマシュマロスイーツ専門店です!
グミでマシュマロを包んだ「グミマロ」、パリパリチョコと合わせた「チョコマロ」、キャラメルで巻いた「キャラマロ」の3種類です。
見た目が、かわいいですよね
ここ関西でしか手に入らないっていう、限定感も良くて プレゼント 手土産にもいいですね!!
食べた時の感想は、初めての食感なんで口の中で混ざると不思議な感じなんですが、美味しかったです!
私は「チョコマロ」が一番でした!
西宮市 阪神電車 西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
とってもきれいになって 広いですね!!
平日もすっごい人でびっくりです(+_+)
先日 スイーツで話題で行列の阪急うめだ店 限定 銀のぶどうの 「チョコレートサンド」をお客様より頂きました!!

ホント 並んで下り ありがとうございました!!!
やっぱり おいしい!!
ハート柄の堅めのクッキーにしっとりナッツ入りチョコ

病みつきになりそうです。
スタッフ みんなで 「あーこれ テレビで見た!」とか言いながら 美味しく頂きました


それと同時に同じ 銀のぶどう がプロデュースで話題の「マショマロ エレガンス」も(^^♪


なんと東京ではなく阪急百貨店が 第1号店なんですよ! なぜか 嬉しい~
マシュマロに様々な素材を合わせていく 今までなかったタイプのマシュマロスイーツ専門店です!
グミでマシュマロを包んだ「グミマロ」、パリパリチョコと合わせた「チョコマロ」、キャラメルで巻いた「キャラマロ」の3種類です。
見た目が、かわいいですよね

ここ関西でしか手に入らないっていう、限定感も良くて プレゼント 手土産にもいいですね!!
食べた時の感想は、初めての食感なんで口の中で混ざると不思議な感じなんですが、美味しかったです!
私は「チョコマロ」が一番でした!
西宮市 阪神電車 西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
二歳女の子にヒットなプレゼント
2012年12月01日
いとこの女の子が2歳半なので、753のお祝いで御利用いただきました!
753の赤の着物を着た時の一枚です!
ほんと かわいいです

衣装合わせに来た時は、
イヤイヤ!といって、着るのを嫌がっていて、当日どうかなぁ…と不安でしたが、
さすが!女の子ですね〜
ニコニコで、『き・も・の 』と言いながら
きてくれました(*^^*)
後日 753のお祝いで、
お人形とベビーカーをプレゼントさせて頂き、とっても喜んでくれたようで写メを貰いました!!


メルちゃん
このおもちゃセットは2才から6才位の女の子には大ヒットですよね!
ミルクをあげたり、いっしょにお風呂に入れたり、お散歩行けたり!と
ママごっこが出来て、
私の姪っ子は5歳ですが、今でもお気に入りでよく遊んでいます
これから気になるクリスマスプレゼント
!
おばあちゃん、おじいちゃん、
おじさん、おばさん でお悩み中の方
オススメおもちゃですよ(^o^)
さーて今年は姪っ子ちゃん 甥っ子ちゃんには何にしようかな・・・と
おもちゃ屋さんやお洋服屋さんにそろそろ リサーチに行かなくては!!
プレゼントを送って、あげたときの「わー!!」言いながら ぐちゃぐちゃに袋を開けて
喜んで遊んでくれてる姿を見るのってホント癒しになりますね
西宮市 駅前
レンタル衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com
753の赤の着物を着た時の一枚です!
ほんと かわいいです


衣装合わせに来た時は、
イヤイヤ!といって、着るのを嫌がっていて、当日どうかなぁ…と不安でしたが、
さすが!女の子ですね〜
ニコニコで、『き・も・の 』と言いながら
きてくれました(*^^*)
後日 753のお祝いで、
お人形とベビーカーをプレゼントさせて頂き、とっても喜んでくれたようで写メを貰いました!!

メルちゃん
このおもちゃセットは2才から6才位の女の子には大ヒットですよね!
ミルクをあげたり、いっしょにお風呂に入れたり、お散歩行けたり!と
ママごっこが出来て、
私の姪っ子は5歳ですが、今でもお気に入りでよく遊んでいます

これから気になるクリスマスプレゼント

おばあちゃん、おじいちゃん、
おじさん、おばさん でお悩み中の方
オススメおもちゃですよ(^o^)
さーて今年は姪っ子ちゃん 甥っ子ちゃんには何にしようかな・・・と

おもちゃ屋さんやお洋服屋さんにそろそろ リサーチに行かなくては!!
プレゼントを送って、あげたときの「わー!!」言いながら ぐちゃぐちゃに袋を開けて
喜んで遊んでくれてる姿を見るのってホント癒しになりますね

西宮市 駅前
レンタル衣装の近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com