夏 お宮参り初着&幸せおすそ分け
2012年07月07日
今日は、産まれたての可愛い女の子の赤ちゃんと男の子のお宮詣り衣裳のレンタルの方が二組ご来店頂きました。
お誕生おめでとうございます!!
二組とも、二人目の赤ちゃんとおしゃってました。
おばあちゃまが、大事に赤ちゃんを抱っこされていて、スヤスヤ気持ち良さそうにネンネしてましました。
一組の目の方は、上の男の子の時もレンタルいただいたようで、今日はお留守番だそうです。
二組目の方は
『やはり夏に産まれた子なんで、清涼感の感じれる夏用の着物の絽の初着を探してまして…』
と伊丹からご来店頂きました。




神様に誕生のご報告、すくすくと大きくなる事をお願い、
そして、きちんとその子にあった初着をご用意され、大事にされてますよね。
ふと、私もそんな風に育ったんだろうな〜っと思い、
またこの仕事をしていて、幸せのおすそ分けしてもらいました。
すくすくと、元気いっぱいに大きくなってくださいね!
七五三で会えますかね?!
夏用の絽の着物は七月と八月のみの薄物の着物で、化繊の物が多い中、
当店は正絹をご用意しておりますので、サラサラしております。
西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店
お誕生おめでとうございます!!
二組とも、二人目の赤ちゃんとおしゃってました。
おばあちゃまが、大事に赤ちゃんを抱っこされていて、スヤスヤ気持ち良さそうにネンネしてましました。
一組の目の方は、上の男の子の時もレンタルいただいたようで、今日はお留守番だそうです。
二組目の方は
『やはり夏に産まれた子なんで、清涼感の感じれる夏用の着物の絽の初着を探してまして…』
と伊丹からご来店頂きました。




神様に誕生のご報告、すくすくと大きくなる事をお願い、
そして、きちんとその子にあった初着をご用意され、大事にされてますよね。
ふと、私もそんな風に育ったんだろうな〜っと思い、
またこの仕事をしていて、幸せのおすそ分けしてもらいました。
すくすくと、元気いっぱいに大きくなってくださいね!
七五三で会えますかね?!
夏用の絽の着物は七月と八月のみの薄物の着物で、化繊の物が多い中、
当店は正絹をご用意しておりますので、サラサラしております。
西宮駅前
貸衣装の近藤衣裳店