成人の日が第2月曜になったのは??

2013年01月09日

今年2013年の成人式は1月14日(月)であと5日ほどですねhana3

ほぼ 当店での着付けの準備や お届けの準備が完了しました!
明日から土曜にかけて、美容室様やご自宅へ配達させていただきます。


今年は14日に成人の日が開催なので、いつもよりゆっくり準備をさせていただけました。
ちなみに去年は9日でしたので お正月休み後すぐだったため 
年末に 掃除をしたり 振袖や羽織袴の準備をしたり・配達したりと
バタバタだったのを思い出しました

また過去3年間は 今日から始まりました十日えびすと日程が重なり、
西宮神社(えびっさん)に行くと
振袖を着た女の子とonpu2彼氏さんで仲良く歩いてるいるカップルを見かけましたよね~ha-to


1999年までは毎年 1月15日が成人の日でしたが
2000年から ハッピーマンデー制度が始まり 第2月曜日になりました。

私は 1月15日に成人式立った為  毎年 日付がかわるのが
シックリ こなくてなんでかなぁ~icon11と ちょっと調べてみました。


成人式が第2月曜日になってよかった事

ハッピーマンデー制度導入前は、
週の間にポツンと祝日の15日が1日あり、交通事情等の理由から故郷での成人式への
出席が困難な成人も多かったが、
週休二日制の定着や祝日法の改正に伴い、正月中やゴールデンウィーク、お盆等に成人式を
開催していた自治体(主に西日本の自治体)も、
3連休になったため 第2月曜日の開催に戻したところもあるそうです。

それと センター試験と重なるsplash・・という時もあったようです・・・


確かに 地元を離れてる学生さん や 働いている人に大変だったので よくなり
幼馴染に久々会うことが出来るようになって 良かったですよね~!!


でも せっかくなら 3連休の間の日の方がいいですよね??

次の日も休みなら、久しぶりにあった友人や親戚とも
夜までゆっくり過す事が出来、もっともっと楽しいような・・・

朝寝坊も出来ますしねhand03


みんなに会い、思い出話や近況報告などで 大いに盛り上がってくださいねkirakirakirakira
楽しい成人式を過ごしてくださいねicon14

まだ 今年の成人式振袖 紋付袴は レンタル可能ですので もう駄目かも??と
諦めないで大丈夫ですよface01
ご連絡お待ちしております~

阪神西宮 駅前
レンタル貸衣装の近藤衣裳店
http://www.cosutme-kondo.con  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 18:20Comments(1)★ちょっとした豆知識

留袖に多く使われる 吉祥文様意味①

2012年04月07日

これから 結婚式が多くなるシーズンですね。

この週末 沢山の婚礼のお衣装をご利用頂いており、誠にありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます。

この週末は先勝と友引きと お日柄がいいですしね。


今日は 留袖・振袖・婚礼衣裳に多くつかわれる
吉祥文様の束ね熨斗の意味をご紹介いたします。



アワビの肉を引き延ばし 紙にはさんで 祝儀の進物に添えたのし袋の原型です。 延寿の印として使われています

こちらの 束ねのし柄の留袖は 幅広の黒留袖になります。

広幅の留袖は目安は13号から17号位のサイズの方にお勧めです。

この留袖の色合いですと、華やかな色調ですので、よくレンタル頂く年齢層では、30代~40代の方にお勧めさせていただいております。

次は 花車やオシドリの模様の意味をお伝えさせて頂けたらと思います。
>
阪神西宮駅前 
レンタル衣裳店
近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com   


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 17:00Comments(1)★ちょっとした豆知識

結婚式をあげるとは・・・

2012年03月28日

昨日は有名なウエディングプランナー様の講演会を聞きに行きました。
とても多く反省する点 婚礼にたずさわる者として ためになる話などを聞くことが出来 
とても有意義な時間を持つことが出来ました


この写真は先日 西宮市の広田(廣田)神社で挙式を挙げられた方ですicon06


結婚式・披露宴をあげる事により、準備など大変な面も沢山ありますが
やはり、大変な事・苦労した先には、ほんの数時間ですが素敵な・かけがえのない時間が
あるんだと、今回 お話を聞いて改めて思いましたicon12


その素敵な・かけがえのない時間 結婚式・披露宴は

新郎 新婦様を中心にゆかりのある大切な方々にお集まり頂きます。
長い人生の時間の中で、 こんな風に集まる事は、ほぼ無く、とても貴重な時間を過ごすことができ


また
結婚準備期間中に自分を振り返る事
親 ・兄弟・ 友人と向き合える事が出来きる時間を持てる


また
外国人のように大好きな人たちに、ハグしたり・好き・愛してる と
自分の気持ちをストレートに言えないのが私たちですよね・・・

両親に感謝してる気持ち
勿論 新郎様・新婦様がお互いに愛し合い・大切な人だと伝える事
そんな本当は伝えたい事を伝える事の出来る場所・時間


きずなを再確認できる、また修復できるキッカケになる場所
それが結婚式・披露宴なんだとha-to


貸衣装店のスタッフは、プランナー様や司会者様のように、挙式当日の会場内にお邪魔させていただくことがなく
挙式・披露宴のお姿を拝見できず、残念ですが、
お式当日の感動話等のエピソードを沢山聞くことができ、胸がホントに熱くなり、
こんな素晴しい時間に関われる事の幸せさを再確認でき、初心に戻ることが出来ましたhappa


私がお母様のお留袖・お父様のモーニングのお衣装合わせをさせていただく際に
たまに聞くお話がございます。

新婦様は、衣裳合わせにもお母様がご一緒の方も多いので、きっと色々とご相談させているので
詳細をご存じの方が多いですが、

新郎様は、実家を出て生活されている方も多い・また男性なので、おしゃべり好きな方が少ないからか、
よく新郎様のお母様が、

「結婚式の詳細がまったくわからないのよね・・・splash

「式場の名前を聞いても さっぱりどこなのか?何時からの式なのか?私たち親にも招待状送って貰らないとね・・・」

「どんな衣裳を着るんだろ・・・icon10

等 少し寂しそうにお話させている親御様がいらっしゃいます。

ぜひ、いっぱいお母様・お父様にお話し・ご相談し、皆様で楽しくて、素敵な キラキラkirakirakirakiraした時間をぜひ過ごしてください!!


近藤衣裳店
http://www.costume-kondo.com






  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 10:10Comments(0)★ちょっとした豆知識

家紋について

2012年03月08日

以前のオフィシャルのブログで2011年04月06日
にも家紋についてお話させて
いただいた事がありましが、
今回はもっと詳しく教わったので 書かせていただきます。

これは平安紋帳ですが、これ以外に同じような物ですが標準紋帳も店内にあります。
ご興味のある方は、ご覧いただけますのでおしゃってくださいませ。





6世紀中頃(古墳時代・聖徳太子の時代)、文化が発達し 貴族が所持品などに「文様」(装飾された図形)を付け、自己表示の方法としていたそうです。

平安時代末頃、その文様が紋章的になり 受け継がれて、その使用者専用として認めれ、家紋となりました。
  
武士は、旗等に用いて、一族の存在を示し、敵味方の区別をしていました。

徳川時代の平和の続いた時代には、家柄・格式等の区別にも大いに役立てていたそうです。

武士以外の人も、家のゆかりの模様やめでたい文様を紋章化して、衣類などに装飾し、使われ、家の歴史と繁栄を表示しております。


面白いお話を思い出しました。
京都の呉服メーカー様にお聞きしたのですが、
京都では、葬儀の時に「この人はあの女性の娘さんだ!」と喪服の家紋を見て判断してるそうです。
代々母親の家紋を、娘が受け継ぐからだそうです。

喪服の着物は、新婦側の親が途中まで仕立てた状態でお嫁入りする時に持たせるそうです。
理由は、旦那様になる方の親御様等が亡くなっていないのに、もう準備万端です!では感じが悪い為だそうです。確かに・・・


こんな話を聞くと、知らないことだらけだ・・・と思い、もっともっと日本の習慣や伝統をしりたい!と思います。


男性の紋付き袴には5個家紋がついています。
結婚式の時に、貸衣装では、ご自宅の家紋でない場合が多いので、ご注文いただきましたご指定家紋を同じ絹素材でお作りさせていただき、ご利用頂いてますので、ご安心くださいませ。

七五三のレンタル時・お宮参りのお衣装にもご利用いただけます。
これは、男の子の時だけで、女の子の七五三やお宮参り初着には家紋ないです。

近藤衣裳店

  


Posted by Rental Costume Kondo Staff at 16:10Comments(1)★ちょっとした豆知識